スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プチトマトを跳ね馬へ60 インナーケーブル化1
フェラーリのロゴが入った折りたたみ自転車。「FD-D207 B」!
フェラーリのロゴが似合う、
スポーティーなミニベロにしたいと思う企画です。
もう、元の面影は殆ど無くなっている状態になっていますが、
さらに改造を進めていきたいと思います。
先日もう一つ改造を計画中ということでしたが、、、
覚えていますでしょうか (^▽^;)

降りたたみの結合部に穴を開けて
パイプの中を覗き確認をしたのは!
o(=¬ェ¬=)oジーーーッ
この中にワイヤーを通すことが出来るかを
見るためです♪
そうです!インナーワイヤー化を行うと
思います。(^_-)-☆

ブレーキワイヤからいきたいと思います。

この辺でしょうか?
穴開けをしたい箇所にマスキングテープを貼り付け
マジックで印を付けます。o≧▽゚)o

後はドリルで穴開けをし、
そのままドリルを回転させながら
斜めに倒していき、
楕円状の穴を開けました♪

ちょっといびつになりましたが、
気にしない、気にしな~い・・・
( ̄ー ̄;

前側も空けました!
引き続き、作業を進めていきたいと思います。
(●>ω<●)
● GOLDEN RATIO 光と時と空間の旅人のブログ
タイトル一覧
● GOLDEN RATIO 光と時と空間の旅人のブログ
ページ別ランキング


>>自転車 レストア人気ランキングもあるよ!<<
スポンサーサイト
COMMENT
TRACKBACK
フェラーリのロゴが入った折りたたみ自転車。「FD-D207 B」!フェラーリのロゴが似合う、スポーティーなミニベロにしたいと思う企画です。もう、元の面影は殆ど無くなっている状態になっていますが、さらに改造を進めていきたいと思います。先日もう一つ改造を計画中とい?...
まとめwoネタ速neo | 2012.06.13